むしくわLife

クワガタメインのブリードブログです! オオクワガタメインにブリードしていましたが、他のクワガタもどんどんブリードしていきます! よければブリード仲間になってください!

オオクワガタ 幼虫 飼育部屋

オオクワガタ 菌糸ビン交換

オオクワガタの菌糸ビン(オオヒラタケ)交換

今回はヒラタケの菌糸ビン(20本)と初の試みの ブナオオヒラタケの菌糸ビン(25本)の合計45本の幼虫の入れ替えをしました! オオクワガタの菌糸ビン交換 今までヒラタケの菌糸ビン使っていたんですが そ ...

買い物

フジコンに飼育用品買いに行ってきましたー!

2021/9/18  

こないだにフジコンさんに行ってきました! 用品が足らなくなってきたのと最近コロナで ずっと引きこもっているので少し気晴らしも込めて行ってきました! 行ったの先週の日曜日ですけど!笑 フジコンに行ってき ...

オオクワガタ 飼育

夏のオオクワガタ、自宅にある物で飼育部屋の温度対策!これで夏を乗り切ろう!

夏の虫部屋をどうやって温度管理するかを 迷っている方はぜひこの記事を参考にしてみてください! 自宅にあるものだけで夏場の飼育部屋の 温度対策ができる方法をご紹介してきます。 夏場のオオクワガタの飼育温 ...

ヘラクレスオオカブト 人工蛹室 作り方

ヘラクレスオオカブト

100円の超簡単人工蛹室のヘラクレスオオカブトが羽化しました!

初めて人工蛹室を使ったヘラクレスオオカブトが羽化しました! 100円均一の超簡単人工蛹室成功しました!! これで胸を張って紹介できます!笑 それでは羽化個体を写真付きで紹介していきます! 人工蛹室でヘ ...

野外採集

大阪でカブトやクワガタの野外採集!やっぱ自然が一番!

住んでいるところが田舎なので カブトやクワガタが採集できるところがあるんですよ! 主にカブトですけどね!笑 カブトムシとクワガタムシの野外採集 自分の周りでカブトやクワガタを欲しがっている子がいるので ...

タランドゥスオオツヤクワガタ

タランドゥスオオツヤクワガタの産卵セット割出し、組み替え

タランドゥスオオツヤクワガタの産卵セットを組んで 1ヶ月経ったので掘り出しました! オオクワガタと同様、1ヶ月を少しオーバーしたのと 掘り出したけど中々記事を書く時間がなく遅くなりました。。 タランド ...

オオクワガタ 産卵セット

オオクワガタ産卵セット割り出し5セット!

ずいぶん前にオオクワガタの産卵セットを組んだのですが 中々記事を書く時間がなく遅くなりました。 今回の産卵セットは産卵数が良かったのと悪かったのが大きく分かれました! 産卵セットの割り出し 期間で言う ...

オオクワガタ 羽化個体

オオクワガタ羽化個体掘り出し「第三弾」

今回は第三弾で幼虫のサイズが大きい個体が多かったのですが 少し残念な結果が出てしまいました。。 8匹のうち4匹が羽化不全の個体です。ガーン オオクワガタ個体紹介 今回は写真は無しです。 あまりにも羽化 ...

ヘラクレスオオカブト 人工蛹室 作り方

ヘラクレスオオカブト

ヘラクレスオオカブトの超簡単な人工蛹室作り方とは?

ヘラクレスオオカブトのメスがマットの上部で蛹になってしまったので 急遽人工蛹室を作りました! 人工蛹室を超簡単、100均商品で超簡単でお手頃価格での作り方を 紹介していきたいと思います! ヘラクレスオ ...

オオクワガタ 産卵セット

オオクワガタ産卵セット途中経過、産卵中写真も?

オオクワガタの産卵セットの途中経過を報告します。 結構かじっているので産卵していると思うのですが掘り返してみるまではなんとも、、 産卵中の写真っぽいのも撮れたので見てください! 産卵セット途中経過 産 ...

オオクワガタ 羽化個体

オオクワガタ羽化個体掘り出し「第二弾」

2022/6/29  

オオクワガタが5匹羽化したので、前回の第一弾に続き第二弾を報告します! オオクワガタ掘り出し 羽化個体をデータとともに紹介していきます! 今回は阿古谷2匹、能勢YG2匹、産地不明1匹(国産)になります ...

オオクワガタ 羽化個体

オオクワガタ羽化個体掘り出し「第一弾」

R2年の8月割り出しのオオクワガタ幼虫が数匹羽化しました! 楽しみにしていたオオクワガタがやっと羽化しました!! データとともに羽化個体のサイズも報告していこうと思います! オオクワガタ掘り出し 今回 ...

オオクワガタ タランドゥスオオツヤクワガタ

オオクワガタ、タランドゥスの産卵セット組みました!

先日オオクワガタの産卵セットを組みました。 産地などが違うオオクワガタが5種いるので5セット組みました。 タランドゥスオオツヤクワガタも同じように組みました! ペアリング1週間以上おいたので多分完了し ...

オオクワガタ 飼育

オオクワガタのペアリング、初心者でも出来る超簡単なやり方とは?

産卵セットを組む前にペアリングしないといけないけど オオクワガタのペアリングってどうすればいいの? と初めなら思うかもしれませんが 実はオオクワガタのペアリングって超簡単なのです。 自分がやっている超 ...

オオクワガタ

趣味でかぶくわをブリードしていく「むしくわLife」

2022/8/17  

初めまして。 趣味でかぶくわをブリードしています。 メインはオオクワガタをブリードしています。 お店で川西産のオオクワガタの幼虫を購入し羽化させたのですが、1発目にして80mmでました! これは嬉しい ...