買い物

フジコンに飼育用品買いに行ってきましたー!

こないだにフジコンさんに行ってきました!

用品が足らなくなってきたのと最近コロナで

ずっと引きこもっているので少し気晴らしも込めて行ってきました!

行ったの先週の日曜日ですけど!笑


フジコンに行ってきた件


一応住所載せておきます!

フジコン

住所 大阪府豊能郡能勢町栗栖92-9


基本的にマット系や飼育用品はフジコンさんで購入しているので

3〜6ヶ月くらいの間で行っています!

とりあえず用品がかなり安いんですよね!

普通の生体飼育の未発酵マットとかなら10Lで300円とかで売っていたはずなので

5袋で1500円とかなんで物凄く安いです!

ただ前回5袋買って使いきれなかった2袋がカビ生えまくって使えなくなりましたが、、笑

クワガタのいい発酵マットでも1袋600円くらい!

DEBUROproってやつです!

なんせ安い!笑

まとめ買いおすすめ!

家近い人おすすめ!


最近はペレットで生体飼育しているので無くなりましたが

知り合いに生体もらって生体飼育用のマット一袋だけ欲しい!

とかならいつもホームセンターとかひごペットで買ってましたね!

そのほうが安かったので!笑


店まで自然が多いのでいい気晴らしになりますよ!

あ、そういえば近くに鮎釣りありましたね!

まだコロナ流行ってるので行かない方がいいかもしれないですけどね。。


今回購入したもの

今回購入したものは

・発酵マット 2袋

・越冬用マット 2袋

・ゼリー 1袋

・積み重ねるコンテナL 3個

積み重ねるコンテナってやつすごく便利だなぁと思って使い始めました!

1年前くらいから!笑

同じ大きさの菌糸ビンを管理するならかなり優秀だなと感心してます!

ただ800のボトルと1500のボトルを同じコンテナに入れると

ちょっと入れにくいです!

確か800のボトルで16本、1500のボトルで9本だったので

ちょうどの本数で管理するのは難しいかなと思います!

それでもすごい便利なことには変わりないですね!


まとめ

関西圏に住んでいるなら一度は行ってみた方がいいと思います!

生体、幼虫も多いですし飼育用品も業者並みの価格で買えるんじゃないかなぁと思います!

その辺のホームセンターで何袋か買うならフジコンへ行こう!的な笑

お子さんがいるなら休日のドライブがてらに行くのいい感じじゃないですか!


今後もフジコンさんにはお世話になると思います。笑

-買い物